アウトプットブログ

主にプログラミングで学んだことをアウトプットします。

AtCoder Beginners Selection [ABC085C - Otoshidama]

論理的思考力を上げたい!という思いで、以前AOJの競技プログラミングの問題を解いたりしていましたが、最近はAtCoderに登録して過去問を解いています。 そこでまた心動かされたので記事として残します。

JavaBeans⇔Excelのマッピングをするライブラリ「XlsMapper」を使用してみた

SpringBootでExcelをダウンロードする機能を作成する機会があり、いい感じのライブラリを見つけたのでブログに残します。

競技プログラミングの問題を解いてみた

時間があったのでなんとなく競技プログラミングの問題を解いていましたが、 工夫なく愚直にプログラムを作るだけではダメだなと思わされた問題に遭遇したので記事にします。

【SpringBoot】GETで@ModelAttributeを使用する際のクエリパラメータの設定

完全に備忘録です。 SpringBootを使用する機会があり、GETで@ModelAttributeを使用してオブジェクトに自動でマッピングしていたのですが 複雑なオブジェクトにマッピングするにはクエリパラメータをどのように設定すればいいのかを少し調べたので残しておき…

【createjs】図形をくりぬく方法

今回はcreatejsで図形をくりぬく方法です。 備忘録的な意味でも記録しておこうと思います。

ぷよぷよの画像からフィールドを検出したい

前回の記事の続きです。 今回は、ぷよぷよのゲーム画面からフィールド範囲を自動で検出する機能を作成することを目標とします。 プログラミング言語は引き続きPython、OpenCVライブラリを使用します。

ぷよぷよの画像を読み込んでフィールド情報を取得する機能を作ってみた

以前作成した画像分類のモデルとホモグラフィ変換を用いて、ぷよぷよのゲーム画像をアップロードしてフィールド情報を取得する機能をアプリに追加します。 ▼過去記事 画像分類 畳み込みニューラルネットワークを用いた画像分類 - アウトプットブログ ▼過去記…

畳み込みニューラルネットワークを用いた画像分類

fuhito615.hatenablog.com 以前、ニューラルネットワークを自前で実装し、ぷよぷよの画像を使用して画像分類を行いましたが、画像の平均色のみをインプットとして分類を行ったため、一部上手く分類できていないものもありました。 今回はPythonを使用し、畳…

自前の行列クラスを実装する

fuhito615.hatenablog.com 上記記事でホモグラフィ変換を実装した際、行列の計算にはND4Jライブラリを使用しました。 が、どうせなら行列クラスも自前で実装してしみようと思い立ち、実装しました。

ニューラルネットワークの実装

機械学習のひとつの分野であるニューラルネットワークを学習し、Javaで実装しました。

ホモグラフィ変換の実装

Javaを使用して画像のホモグラフィ変換を実装しました。 任意の四角形を矩形に補正する機能です(所謂、台形補正のようなもの)。